Quantcast
Channel: 松田樹里オフィシャルブログ 『心地よい毎日』 Powered by Ameba
Viewing all 388 articles
Browse latest View live

PR: The All-New Volvo V40


初!!

$
0
0

松田樹里オフィシャルブログ 『心地よい毎日』 Powered by Ameba-1357461174043.jpg

初めてダイヤモンドヘッドに登って来ました!


体力が無いので、登り始めは登りきれるか不安でしたが、おしゃべりしながら歩いていたらあっという間(*^^*)


頂上から見る景色は、海側も山側もとっても素敵でした(^o^)


虹も3本一気に見れたし(^o^)/


何かきっかけがないとダイヤモンドヘッドに登ることも無かっただろうから、親友家族のお誘いには感謝です(^-^)


サイドストリートイン☆

$
0
0
松田樹里オフィシャルブログ 『心地よい毎日』 Powered by Ameba-20130107_110544.jpg

サイドストリートインというローカルの人ばかりが通うお店でランチしました!


古さがいい感じの味わいあるお店で、こういうところ好きだなぁって思って。。。


ここのスパイシーチキンとガーリック枝豆、美味しくてドハマリな味でした(^^)d


ハワイのビール、ロングボードは前から大好きで周りのお友達にもお勧めして、100%みんな気に入ってしまいます(^_^)




ハワイに来るとついつい肉食になりがちなので、自炊の時は野菜中心にしています(^_^)


息子は好き嫌いなく比較的色々な物を食べてくれるので、食生活が乱れがちな海外ではさらに助かります(^^)d




今日はランチの後は息子と公園で遊んで、テラスでのんびりお昼寝(-.-)Zzz・・・・
といきたいところでしたが、元気が有り余っている息子が寝るわけもなく、ママがヘトヘトになるだけでした(>_<)

帰国しました!

$
0
0

松田樹里オフィシャルブログ 『心地よい毎日』 Powered by Ameba-1358343559723.jpg

昨日帰国して、今は主人の実家の京都にいます(^_^)


2週間ちょっと、こんなに長いハワイは初めてで、息子をちょこっとだけキッズスクールに入れてみたり、ダイアモンドヘッドに登ったり、ゴルフしたり。。。


初めてハワイを堪能できた気がします(*^^*)


ハワイ日記、少しずつアップしていきますね!


ちなみに、写メは唯一最終日に30分位行けた海です(^o^)/


忙しいパパとの束の間の家族時間を息子も楽しんでいました\(^o^)/


BBQ

$
0
0
松田樹里オフィシャルブログ 『心地よい毎日』 Powered by Ameba-1358343418693.jpg

昨日京都から帰って来ました(*^^*)


今日は息子の幼児教室だったので、朝からお弁当作りして、送り迎えをして、スーツケースの中身を片付けて、3回も洗濯機を回して、なんともバタバタな1日でした(^o^;)


一段落したので、ハワイ日記を。。。


テラスで3家族でBBQの様子!!


料理上手な義理の父がこだわりの特注の鉄板でお肉、カニ、お野菜、かやくおにぎりをたくさん焼いてくれました(^^)d


前の晩から下ごしらえしてくれたそれぞれ違う味付けのビーフもチキンもめちゃめちゃ美味しくて、みんな大喜び(*^^*)


6人も揃った子供達はというと、食べては遊び食べては遊びの繰り返しで、本当に賑やかでした(^_^)


開放的なハワイでのBBQは本当に最高!!


ハワイでもお仕事でバタバタな主人も参加出来たし、親子で鉄板に向かって焼く姿がなんだか微笑ましくてあたたかい気持ちになりました(^_^)


ハワイカイ

$
0
0
松田樹里オフィシャルブログ 『心地よい毎日』 Powered by Ameba-2013-01-21 12.14.02.jpg2013-01-21 12.14.02.jpg

ハワイにいる時限定でビール党になってしまった私(*^^*)


地ビールがたくさん揃ったお店で何種類か飲み比べしました!


やっぱり、ロングボードが一番好き(^з^)-☆


海や船を見ながら飲むのって最高で 、余計に美味しく感じちゃいました(^^)d


ハワイカイに初めて行きましたが、老後ゆっくりこんな所で住みたいなぁって。。。


夢見ごごちな昼下がりでした(^_^)


53 by the sea

$
0
0
松田樹里オフィシャルブログ 『心地よい毎日』 Powered by Ameba-1358343430129.jpg

ハワイ日記の続きです。。。


カウントダウンパーティーで行ったレストラン『53 by the sea』でランチ☆


みんなでちょっぴりおめかしして行ってきました(*^^*)


さーちゃんは、なんとキラキラのシンデレラの衣装で!!可愛かったぁ(^з^)-☆


広ーーーいガラス張りなので、真正面に綺麗な青い海とダイアモンドヘッドが見える、とっても素敵なロケーション\(^o^)/


ハワイの壮大な景色を見ながらお食事出来て、すっごく贅沢な気分でした(^_^)


ここのカツレツと海老のパスタ、またリピートしたくなる美味しさでしたよ(^^)d


帰りに2階に併設されているチャペルも見学してきました(^o^)/


もう一度ウエディングドレスを着たくなっちゃった(^_^)


ドレスはこんな形がいいなぁー、息子とパパにお揃いのタキシードを着せたいなぁ……妄想は膨らむばかりです(*^^*)



それから、お買い物や好きなワンピースのブランドについて質問がきていましたが、親友ひろたんが着ているダイアンの総レースワンピ、色違いでお揃いで買いましたよ(^o^)/


私はもう少し濃いブルーで、背中の開きも綺麗で、さすがダイアン☆☆☆


ワンピース命なので、ついついワンピースばかり買ってしまいました(^o^;)


ダイアン、トリーバーチ、セオリー、フィリップリムが特に好きです(*^^*)


おいおい紹介しますね(^.^)

PR: 前田敦子とマイナビ転職が送るスペシャル企画

$
0
0
特設サイトにて限定CM公開中!いまだけ「前田敦子オリジナル壁紙」のプレゼントも。

初詣

$
0
0

松田樹里オフィシャルブログ 『心地よい毎日』 Powered by Ameba-20130127_131024.jpg


ようやく、初詣に行けました!


初詣に行けていなかったので、何だか1年が始まったように感じらなくて、、、


息子も二拝二拍手一拝の作法でしっかりとお参り(*^^*)


お賽銭を投げるのと、鈴を鳴らすのが相当楽しかったようで、なかなか帰ろうとしてくれませんでした(^o^;)


写メは仕方なく強制退去の時なので、息子が愚図っている瞬間(>_<)


今、おうちの神棚に御神札を新しくおまつりして、家族が1年無事に幸せに暮らせますように。。。とお祈りしました!


これで、いい1年を歩んで行けそうです(^o^)/

PR: So-net モバイル WiMAX

$
0
0
【新端末登場】So-netだけのオリジナルデザインで最大10台まで同時接続可能!

お誕生日会

$
0
0

松田樹里オフィシャルブログ 『心地よい毎日』 Powered by Ameba-1358689023192.jpg


ちょっと前ですが、さっちゃんのお誕生日会をしました(^o^)


すき焼きパーティーの後に、ケーキにろうそくを立てて、フーーーッ!!


ちびちゃん二人が火を付けてはフーーーッ、付けてはフーーーッの繰り返し(^o^;)


さっちゃんがなんとか吹き消して、お祝いは一段落(^_^;)


プレゼントはウェッジウッドのカップ&ソーサーにしました(^o^)v


お互い素敵な35歳の女性になろうね(*^^*)



話は変わりますが、一昨日から親子で体調を崩してしまって、息子は鼻水と咳が凄くて、私は貧血気味で気持ち悪いのが続いてて、、、(T-T)


パパが海外出張中なので、こういう時はいつもより心細いです(ToT)


周囲で嘔吐のある風邪が流行っているので、それかなぁ、、、


みなさんも気を付けてくださいね!

ファンディータ オープニングパーティー

$
0
0

松田樹里オフィシャルブログ 『心地よい毎日』 Powered by Ameba-20130130_184844.jpg

先日、ファンディータのオープニングパーティーにクラッシーライターのさおちゃんと行ってきました!


息子を後ろに写っているキッズルームに預かってもらえたので、内覧もゆっくり出来たし、パーティースペースでオーナーさんや産婦人科の先生方ともたくさんお話出来ました(*^^*)


母と子の為の愛育サロンで、妊娠準備、出産前、出産後、乳幼児をサポートしてくれるんです(*^^*)


『ママにとって、本当に理想の施設ですね。息子がもうすぐ2歳半なのでもう少し早く作って頂ければ。。。』
なんて、オーナーさんに言ってみたりして!!


さおちゃんは息子君がまさに乳幼児なので興味津々でした(^o^)


こうやって、ママと子供の事を考えて作られた施設が増えて、益々子育てしやすい環境になっていくのって嬉しいです(^^)d




それから、私は風邪から完全復活しました!!


息子はまだ鼻水がズルズルですが、ほぼ復活しているので、今も元気いっぱい遊んでいます(^o^)v


インフルエンザ、風邪が流行っているようですので、気をつけましょうね(>_<)

久しぶりのデート

$
0
0
松田樹里オフィシャルブログ 『心地よい毎日』 Powered by Ameba-20121212_145343.jpg

こんな写メが出てきました!


ハワイで夜主人と二人きりで束の間のデート(*^^*)


息子を夜預けて出掛けるのって滅多に無いから、『妊娠する前は二人で良く飲みに行ったよねぇ。』って思い出に浸ったりして。。。(^o^)


ローカルの人ばかりが来るbar&cafeで、普段聴かない音楽がガンガン鳴っていて、いつもと違う異空間を味わえました!


『東京に帰ってもたまにはこういう時間を作ろうね!』って約束したけど、出張ばかりでなかなか実現しないのが現実です(>_<)


次回はいつの日になるやら、、、(^o^;)

PR: 保障内容を見直すだけで保険料が半分になるかも?

2つのお祝い☆

$
0
0

松田樹里オフィシャルブログ 『心地よい毎日』 Powered by Ameba-2013-02-12 14.01.18.jpg2013-02-12 14.01.18.jpg


父のお誕生日と両親の結婚記念日のお祝いをしてきました\(^o^)/


個室があるので『CROSS TOKYO』で!


六本木にあるお友達のお店で、両親も是非連れて行ってあげたかったので良かったです(*^^*)


ワインによく合う料理がたくさんあって、ハンバーグは毎回オーダーするほど大好き(^^)d


最後のデザートの時にサプライズでお祝いしたのですが、両親の驚いた顔と喜ぶ顔が同時に見られて良かったぁ(^o^)/


父は66歳になり、結婚37年目!!


母が良く言う言葉ですが、『うちは平々凡々だけど、パパはとっても優しいし、娘達もちゃんと成長してくれたし、今では孫が4人もいて、本当に幸せ~(^_^)』って。


そういう言葉を聞いてる方も幸せです(*^^*)


最後に撮った記念写真の両親、穏やかな笑顔で、目元なんてそっくりで。。。


年月を重ねた夫婦って、段々似てくるんだなぁ(*^^*)




イベント続きで、昨日のバレンタインデーはパテスリーアオキのオレンジピールと杏仁豆腐を作りました(^^)v


幼児教室でお絵描きしたピンクのハートモチーフのチョコを『はい、どうぞ!』って、2週間ぶりに帰国したばかりのパパに手渡せて満足そうな息子(^o^)/


息子からバレンタインプレゼントを貰えるなんて思っていなかった主人は、ちょっぴりはにかんでいました(*^^*)


帰国後すぐもお仕事でバタバタな主人にとって、癒しの時間になったみたいで良かったぁ(^-^)



PR: 966戸の間取りから、空住戸を検索!

ナチュラ&息子のイヤイヤ期

$
0
0

松田樹里オフィシャルブログ 『心地よい毎日』 Powered by Ameba-t.jpg

年末年始のハワイのせいか、毛先がバサバサになっていたので、ナチュラでカットとトリートメントを!!


髪が生き返りました(*^^*)


そして、塩崎さんとのパパママトークは幼児教室、幼稚園受験、イヤイヤ期の子育てについてたっぷり話してきました(^^)


最近の息子はさらに我が強くなって、嫌な時の意思表示が凄くて(^o^;)


ご機嫌でいい子の時と、悪い子スイッチが入った時のギャップが、、、(>_<)


イヤイヤ期、あとどのくらい続くのだろう(-_-;)


でも、成長している証だし、言葉もいっぱい話すようになったから会話が成立してきたし、毎日『こんな事言えるのー!!』『こんな事出来るのー!!』って驚きと感動です\(^o^)/


息子にママとして成長させてもらってるなぁ(*^^*)


PR: 保障内容を見直すだけで保険料が半分になるかも?

荒木町で家族会!

$
0
0

松田樹里オフィシャルブログ 『心地よい毎日』 Powered by Ameba-20130216_191105.jpg

荒木町にある『のんき』っていう居酒屋で家族会をしてきました(*^^*)


ここのお店、親友の旦那さんのお薦めで、個室もあるし、早い夕飯の時間帯は子連れの家族が多いんです(^^)d


店員さん達が子供慣れしていて、あやしてくれたりするところも有難いです(^o^)


荒木町って、大人の隠れ家的小さなお店がいっぱいなイメージでしたが、こういう子連れでも行けるお店もあって、イメージが変わりました(^o^)/


食べもしないのに、写メの瞬間だけ串焼きをパクッとした息子(^_^)


ブログ用だって、わかっているのかなぁo(^o^)o


なかなかの瞬間芸でみんなを笑わせてました(*^^*)

種子島から

$
0
0
松田樹里オフィシャルブログ 『心地よい毎日』 Powered by Ameba-20130125_211242.jpg

二年前くらいから種子島に住んでいる叔母が東京に遊びにきました(*^^*)


コンビニも無く、○○商店みたいなのが一件あるだけらしく、本当に田舎みたい。


でも、島の人達の温かさを感じなが日々生活できているそうです(*^^*)


美味しいものをご馳走してあげたくて、ライカへ(^o^)


一品一品、写メを撮るくらい感動してくれていました(^_^)/


息子がまだ首がすわってない時に抱っこしてもらって以来の再会だったので、成長ぶりに驚いてばかり!


叔母は男の子二人と女の子一人の母親なので、イヤイヤ期の息子を見ていて懐かしんでいました(^_^)


トイレトレーニングの事も相談したりして、ママトークがいっぱい出来たし良かったぁ(^o^)


楽しい再会の時間はあっという間\(^o^)/


次は私達が種子島に行ってみたいなぁ!!

Viewing all 388 articles
Browse latest View live